2025年4月30日号
(1面)▽2025年度ダイカスト需要は前年比横ばい予想
▽中国ダイカスターが日本市場に参入増
(2面)▽スピードとコストで圧倒する中国企業
▽ギガキャストで中国の熱処理メーカーが日本開拓
▽多品種少量品を早く安くで、日本の顧客から重宝される中国ダイカスター
▽愛知溶業が米国企業と技術連携、重工業向け溶接に参入
▽戸田精密が自動車以外の金型受注に奔走
(3面)▽アーレスティ、中国の金型現地法人をローカル企業に売却
▽日進製作所のダイカスト事業、新会社に統合
▽ダイカスト製品の漏れ不良にイケがエアリークテスター販売強化
▽キーエンスが工場消耗品の最適価格追求でオンラインストア開設
▽ハシバモールドが大型ダイカスト製品の試作に乗り出す
(4面)▽3月貿易統計は自動車輸出が堅調だが伸び率が大幅に縮小
▽2月鉱工業生産は4カ月ぶり上昇
(5面)▽米国発の関税を機に脱中国へサプライチェーン再編、国力は製造業が左右
▽佐藤商事が下請法違反、不当返品と支払遅延で計100社に対し違反行為
▽コロナが委託先への金型無償保管で下請法違反
▽2025年素形材産業ビジョンが策定、自動車依存脱却を目指す
▽大同特殊鋼の工具鋼、中国で模倣品が出回る
(6面)▽2月アルミ2次地金の生産・出荷2カ月ぶり減少、ダイカスト向け6.5%減
▽ダイカスト製品を採用する最終製品と車部品、金型の生産実績
(7面)▽4月のダイカスト求人、募集件数が前年比10.6%増
▽2月のダイカスト生産量2カ月連続の増加
▽ダイカストマシン生産推移
(8面)▽マルチマテリアル情報ファイル(自動化編)
▽4月の亜鉛地金トン当たり価格が続落、40万円
(9面)▽マルチマテリアル情報ファイル(素材及び関連産業編)
(10面)▽最新のダイカスト公開特許一覧
(11面)▽西直美名誉教授(ものつくり大学)の連載「未来に伝えたいダイカスト
のレガシィ」№38、100年前のダイカストマシン
(12面)▽2025年ダイカストマシン需要予測と2024年の実績