2024年3月30日号
ヘッドライン
2024年3月30日号
(1面)▽30数年ぶりインフレ移行で変わる雇用
▽筑波ダイカストがマグネ製品製造で温暖化ガス削減
(2面)▽マグネダイカストのSTG上場
▽ソディックが工作機械のサブスク開始
▽ホワイト企業認定
▽ブラザー工業が九州にテクニカルセンター新設
(3面)▽ギガキャスト金型ダイベースの中国AIDが日本市場に攻め
▽エーケーグループが亜鉛ダイカストの用途開拓に注力
▽愛同工業と米谷製作所が中小企業300社に選定
(4面)▽貿易統計の2月輸出額、米国への車及び部品が5割増
▽1月鉱工業生産は2カ月ぶり減
(5面)▽コスト削減の弊害、基礎体力失う企業続出
▽金型保管や代金減額など下請法違反が相次ぐ
▽新たな融資保証制度が始動
(6面)▽ダイカスト製品を採用する最終製品推移と車部品、金型の生産実績
▽2月のアルミ2次出荷、ダイカスト向け増
(7面)▽3月のダイカスト求人、金型と仕上・検査が増、鋳造は減
▽1月のダイカスト生産量11カ月連続増
▽ダイカストマシン生産推移
(8面)▽マルチマテリアル情報ファイル(自動化編)
▽3月の亜鉛地金トン当たり価格は上昇
(9面)▽マルチマテリアル情報ファイル(素材及び関連産業編)
(10面)▽ダイカスト向け最新公開特許一覧
(11面)▽西直美名誉教授(ものつくり大学)の連載
「未来に伝えたいダイカストのレガシィ」№27、銅合金の歴史
(12面)▽従業員への頑張り求める企業は衰退へ
▽雇用は要求と提供のバランスが鍵
▽金型のカーボンニュートラル